日誌

今日の給食

6月6日(木)の給食

6月6日(木)の給食

ひのくにパン 牛乳 ウインナーとキャベツのスープ 枝豆と豆腐のミンチカツ 梅サラダ

 

今日は「梅の日」だそうです。昔、日照りが続いたときにお祈りにささげられたのが梅というところからきたそうですよ。梅の酸味がさっぱりしていて、特に蒸し暑かった今日にピッタリでした。また、スープはセロリがたくさん入っていましたが、みんなぱくぱく食べてくれていました(*^^*)

6月5日(水)の給食

6月5日(水)の給食

麦ごはん 牛乳 ほうれん草のみそ汁 塩さば 切干大根のごまサラダ

 

今日は野菜の中でカルシウムを多く含むモロヘイヤを使ったみそ汁の予定でしたが、仕入れがうまくできず「ほうれん草のみそ汁」に変更しました。時期を少し間違えてしまいまったようです(-_-;)モロヘイヤを楽しみにしていてくれた子どももいたようなので、またリベンジしたいと思います!カルシウムは少し減ってしまいましたが、実は切干大根にもカルシウムが多く含まれます。ごまの風味がとてもおいしかったです。

6月4日(火)の給食

6月4日(火)の給食

麦ごはん 牛乳 かみかみ中華スープ 変わりきんぴら とっとチーズ

 

今日は「む(6)し(4)歯予防デー」でした。それに合わせて、かみごたえのある食材やカルシウムを多く含む食材を使った献立にしました。たけのこ、にんじん、ごぼう、いか、いりこ、アーモンドなど…。1,2年生はちょうど歯が生え変わっているようで、少し食べにくそうでしたがみんなよく噛んで食べてくれていました。普段の食事でも「噛む」ことを意識して食べてほしいと思います。

6月3日(月)の給食

6月3日(月)の給食

麦ごはん 牛乳 高野豆腐のたまごとじ 即席漬け りんご

 

6月は「食育月間」や「歯と口の健康習慣」が定められてます。これを機会にみんなで「食」や「歯と口の健康」についてもう一度考えてみませんか?また、今日からランチルームを使っての給食も始まります。学年を越えて楽しく食事をしたり、食についての話をしたりしていきたいと思います♪

5月31日(金)の給食

5月31日(金)の給食

 麦ごはん 牛乳 沢煮椀 さばのみそ煮 小松菜と油揚げのあえもの

 

沢煮椀は、せん切りにした野菜や肉どを、だし汁で煮て作る料理です。沢煮の沢は、たくさんという意味があります。たくさんの材料を使って作る料理(なので、この名前になったそうです。また、沢には、細い川という意味もあります。そのため野菜は千切りにしています。野菜がたくさん入った献立でした(^^)

5月30日(木)の給食

5月30日(木)の給食

パインパン 牛乳 焼きビーフン ひじきのマリネ

 

ひじきは海で育ちなんと大きいものでは1mを超えるほど大きくなるものもあるそうです。一回に食べる量が少ないひじきですが、カルシウムをたくさん含んでいます。カルシウムはみなさんの骨や歯の材料になります。今からぐんぐん身長がのび、体が成長する子どもたちにはとても重要な栄養です。チーズも入っているのでさらにカルシウムアップです。

5月29日(水)の給食

5月29日(水)の給食

麦ごはん 牛乳 あおさのみそ汁 あじごまフライ 五目豆

今日はお肉を使わず、和食のメニューをしました。みそ汁はあおさがたっぷり入っており磯の香りを感じることができました。五目豆もお箸を上手に使って食べていました!

5月28日(火)の給食

5月28日(火)の給食

食パン 牛乳 コーンスープ ジャーマンポテト ヨーグルト

今日はコーンたっぷりコーンスープ。コーンの甘さがおいしく、パンをつけて食べている子どももいました。またうぶやま牧場のヨーグルトはとても濃厚でおいしかったです(^^)

5月24日(金)の給食

5月24日(金)の給食

カツカレー 牛乳 フルーツミックス

 

いよいよ体育祭が明日になりました。子どもたちが体育祭で全力を出せるように、「勝つ」とトンカツの「カツ」をかけてカツカレーです。昨日からカツカレーを楽しみにしてくれている子どももいました…!さすが人気メニューです。どのクラスでも体育祭に向けて気合いをいれつつ、カツカレーをほおばっていましたよ(*^^*)

5月23日(木)の給食

5月23日(木)の給食

セルフおにぎり(ツナマヨ) 牛乳 豆腐ときのこのみそ汁 ほうれん草のしそひじき和え

 

来週の月曜日、27日はチャレンジ弁当「おにぎりの日」です。その練習もかねてセルフおにぎりにしました。ばくだんおにぎり、ミニおにぎり、手巻き寿司風おにぎりなど、思い思いのおにぎりを作って楽しそうに食べていました!当日もぜひお家の方と一緒に、自分でおにぎりを握ってきてほしいなと思っています。

5月21日(火)の給食

5月21日(火)の給食

食パン 牛乳 うずらの卵のクリーム煮 グリーンサラダ

 

今日のグリーンサラダには、学園生の保護者さんが作られたアスパラガスが入っています。立派なアスパラでとても甘くおいしかったです。9月ごろまで生産があるということだったので、また給食に使わせていただきたいと思います(*^^*)

5月20日(月)の給食

5月20日(月)の給食

南関揚げ丼 牛乳 あさりのすまし汁 しょうがあえ

 

今年度の給食では、毎月1回「〇〇の味」として熊本県内の各地域の郷土料理や有名な食材を使った献立をだしていきます。今月は「玉名の味」です。玉名では有明海でとれたあさり貝や、のり、南関揚げや南関そうめん、天水みかんなどが有名です。今日は、その南関揚げを使ったどんぶりとあさりを使ったすまし汁をしました。

5月17日(金)の給食

5月17日(金)の給食

高菜めし 牛乳 だご汁 いわしの甘露煮 きゅうりとわかめの酢の物

今日は阿蘇のメニューです。うぶやま牧場で作られた青高菜を使って高菜めしをしました。「おいしかったので家でも作りたいです。」との感想がありました。今回は卵を使いませんでしたが、炒り卵も入れると彩りもよくなりおいしさもアップしますね!ぜひ作ってみてほしいです(*^_^*)

5月16日(木)の給食

5月16日(木)の給食

麦ごはん 牛乳 チンゲンサイと貝柱のスープ レバーと魚のカシュナッツがらめ 味のり

今日はレバーと魚を揚げてニラ、カシュナッツと合わせ甘辛いタレでからめました。レバーが苦手かなぁ…と教室を見て回ると意外にもみんなパクパク食べていました。1年生が初めての給食でのレバーに苦戦していたようですが、頑張って食べてくれていました(^^)

5月15日(水)の給食

5月15日(水)の給食

麦ごはん 牛乳 肉じゃが 切干大根の卵焼き 梅肉和え

 

今日の肉じゃがには、新じゃがを使いました。少し早めに収穫されたじゃがいもを「新じゃが」といいます。皮が薄く、みずみずしいのが特徴です。今日のじゃがいももホクホクして、味もしっかり染み込んでおり、とてもおいしくいただきました。

5月14日(火)の給食

5月14日(火)の給食

ミルクパン 牛乳 野菜のスープ チキンのトマト煮 洋風海藻サラダ

 

チキンのトマト煮はたまねぎを軽く炒めた後、調味料をいれ鶏肉をコトコトと1時間ほど煮込みました。たまねぎの甘味とトマトのうま味がでていておいしく仕上げることができました。子どもたちにもとても人気だったようです(*^▽^*)

5月13日(月)の給食

5月13日(月)の給食

ごはん 牛乳 春雨スープ ホイコーロー ミディトマト

 

今日は中華メニューです。ホイコーローは野菜をたくさん使い、赤みそでご飯のすすむ味に仕上がりました。量が多かったのもありますが、お皿からはみ出るほどおかわりをついでいる子どももいました(^^)また、毎年恒例の波野産ミディトマトをだしました。一口でほおばった子、少しずつかじっている子、様々でしたがみんな「おいしい!」と食べてくれました。

5月10日(金)の給食

5月10日(金)の給食

たけのこごはん 牛乳 なめこ汁 魚の黄金焼き 野菜のごま酢あえ

 

今日のたけのこはうぶやま牧場さんから入れていただきました。センターで皮をむき、あく抜きをし、混ぜご飯になりこどもたちのもとへ…。やっぱり生のたけのこなので香りや食感がとてもよく、おいしい混ぜご飯ができあがりました。産山村は自然がゆたかなので、給食にも季節のものを取り入れた献立をだしていきたいと思います。

 

5月9日(木)の給食

5月9日(木)の給食

玄米パン 牛乳 ポークビーンズ ごぼうサラダ キウイ

 

今日はかみかみメニューでした。噛み応えのある食材として、玄米パン、ひよこ豆、ごぼうを使いました。ひよこ豆はよくみると鳥のくちばしのような突起があります。このような形をしていることから「ひよこ豆」と名付けられたそうです。キウイも甘酸っぱくおいしかったです(*^^*)

 

5月8日(水)の給食

5月8日(水)の給食

麦ごはん 牛乳 若竹汁 ししゃもフライ ほうれん草のおひたし

 

 若竹汁は、わかめとたけのこを使ったすまし汁のことです。今日はボリュームアップのためにごぼうやれんこんなどの根菜が入ったつくねを入れました。また、ほうれん草のおひたしはほうれん草ともやしの食感がよく、かつお節も一度加熱をしているのでとてもいい香りがしました。そのためか、野菜が苦手な子も食べることができたようです。