先日、新入生に図書館オリエンテーションを行い、
本の貸出しがスタートしました。
図書館の本の分類についてと、図書ラベルの見かたを説明しました。
各自借りた本の図書ラベルをみて、しおりに「分類記号」を記入
しました。分類を少しでも覚えておくと、まず便利です。そして、
自分の好きな分野が何なのかを意識し、読書の幅を広げることにも
つながります。
学校図書館は単に読書する場所ではなく、皆さんの「好き!」や
「知りたい!」という学びを深めるところです。
そんな図書館の魅力を、たくさん伝えていけたらと思っています。
どうぞよろしくお願いします。(^▽^)/
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 杉野晃一
運用担当者 教諭 境 恵司
天水中マスコット「みかんちゃん」
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |