ようこそ!田浦中学校へ
校長ブログ「秘密の部屋」
【飲酒酒気帯び根絶】301208
昨夜は八代で忘年会があったため、列車で移動し、田浦の実家に泊まりました。平均身長より随分大きいので「だいぶ飲みなっとでしょう。」と良く聞かれますが、地球からアルコールがなくなっても全く問題のないタイプです。
酒席が早く終わった場合でも、翌日は午前中の運転をしない。翌日運転する必要がある場合は、間違って本物を注がれるリスクを回避するため、ノンアルコールビールでも飲まないことにしています。
今日は、実家から歩いて学校に行き、バドミントン部の練習をみています。どの部も朝から清掃活動をした後、練習を始める習慣がついています。三太郎駅伝大会の選手候補は試走に出発しました。子どもたちと先生方の頑張りに感謝します。
仕事に詰まると息抜きにブログを書いています。過去の読書がかなり役に立っていますが、うろ覚えのまま発信してしまうといけないので、いろいろ調べます。新たな知識を得る作業が息抜きになっています。
しかし、大掃除で卒業アルバムを見つけた時と同じです。掃除と息抜きとどっちが主か分からなくなります。(H)
熊本県小冊子
ばとん・ぱす
ばとん・ぱすvol.77
04/16
管理者
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 山下 暢子
運用担当者 教諭 原口 典久
カウンタ
7
0
0
0
1
8