夢実現 令和7年度
郡市中体連選手激励式
6月18日に、6月21日から始まる芦北水俣郡市中学校総合体育大会の選手激励会が行われました。田浦中学校からは6つの部活動が参加をします。各部の主将が決意表明を行い、生徒を代表して荒川生徒会副会長が激励の言葉を述べました。また、学校運営協議会の方々(田浦シニア応援団)からエールを送っていただき、生徒たちも闘志に満ち溢れた様子でした。
1年校外学習in御立岬
「やればできる~ミッション ポッシブル~」のテーマのもと、6月3日~5日に、田浦の御立岬公園で校外学習を行いました。自分で作った竹皿を使ってご飯を食べたり、田浦のきれいな海でサップ体験をしたりしました。いつも田浦で生活している生徒たちも、改めて田浦の良さを十分に実感することができました。
体育大会〔第2部〕の開催について
今週の天気予報およびグラウンド状況を考慮し、体育大会〔第2部〕を以下のとおり開催いたします。
〇日時:5月20日(火) 10時50分~(3・4校時)
〇場所:田浦中学校グラウンド
〇実施内容:準備運動、競技、閉会式、後片付け、解団式
※詳細は5/16(金)配付のプログラムまたは、本日配付のプリントにてご確認くだ
さい。
・5月20日(火)から通常通り、給食実施です。
体育大会の開催について
本日の体育大会は、芦北町地域活性化センターにて開催いたします。
生徒集合は8時40分(活性化センターに)です。
開会式は9時10分開始です。
親子美化作業!
5月12日(月)の親子美化作業お世話になりました。前日の雨でグランドの様子も心配されましたが、晴れの時間も続き昼頃にはグラウンドも乾いて草取りには程よい状態となりました。 今週行われる体育大会に向けてもグラウンドも綺麗になりました。保護者の皆様、老人会の皆様、スクールサポーターの皆様、お忙しい中に参加いただきありがとうございました。