5月の主な行事は、メニュー→行事予定でご確認ください。
お知らせ
学校生活
8年生修学旅行 in 沖縄(9月13日~15日)
9月13日(水)から2泊3日で8年生は沖縄へ修学旅行に行きました。コロナ禍で昨年までは日程や行先等の変更等もありましたが、今年度は基本的な感染対策を行ったうえで実施しました。沖縄での修学旅行の目的は、太平洋戦争で唯一の地上戦を経験した沖縄を訪れ、目や耳、肌でその状況を感じることで平和の大切さを学ぶこと、沖縄の自然や歴史、文化に触れることで、沖縄の現状と課題、素晴らしさを肌で感じること、集団生活の向上と仲間づくり等を目的として3日間を過ごしました。当日は晴天に恵まれ、飛行機から、また車窓やビーチで感じた海の美しさ、ひめゆり資料館や糸数壕での平和学習、体験活動や美ら海水族館見学、最終日の国際通り散策と、充実した素晴らしい3日間となりました。集団行動としても、規律を守り予定どおりの行程で学習ができ、仲間との絆と思い出に残る修学旅行となりました。(校長 真嶋)
※摩文仁の丘、県営平和祈念公園「平和の礎」前での「誓いの言葉」
アクセスカウンター
4
8
7
2
1
8
学校案内(令和6年度)
バナー
熊本県教育情報システム登録機関
令和5年度
管理責任者 校長 真嶋 剛
運用担当者 教諭 小野大和
新着
パブリック
〇男女団体 優勝
〇男子シングルス 2位、3位、4位
〇男子ダブルス 2位
〇女子シングルス 2位
〇女子ダブルス 優勝、3位
参考2