ようこそ西合志中HPへ

新着
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。   ★8月28日~9月15日の期間、熊本県下一斉に、幼保小中で「くまもと早ね、早おき いきいきウィーク」を実施しています。 ★その取組の一環として、本校では、「みんいく」の授業を全クラスで本日行いました。 「睡眠の役割」や「良質な睡眠」について、生徒たちが自分たちの体験を話したり、知識を学んだりしていました。 夏休みの生活リズムから、学校の生活リズムに戻す期間になります。 今日の学びをご家庭でも活かしていただき、生徒たちが学習に集中して取り組めるように声をかけていただければと思います。
いつも、本校の教育にご理解とご協力、ありがとうございます。 8月26日に行われましたPTA愛校作業、早朝より、大変お世話になりました。 生徒、保護者、教師が一体となり、作業をした結果、以下の写真の通りきれいになりました。 また、道具の出し入れなど、生徒たちも積極的に動いてくれました。 PTA役員の方が、「西合志中学校の生徒、すごく動きますね」と感心しておられました。 ありがとうございました。 まだまだ暑い日が続きますが、皆様、体調に気をつけて、がんばりましょう!
日頃より、本校教育へのご理解、ご協力いただき、ありがとうございます。 7月より、体育館利用中止により、利用者の皆様にはご迷惑をおかけしております。現在、中止しております体育館の夜間開放を9月使用分より再開致します。以下の日時より、9月利用予約を開始しますので、ご利用の方はご確認ください。 予約開始日:令和5年8月21日(月)8時30分~      ※9月利用分の予約ができます。
ブログ
07/07
学校生活
【菊池郡市中体連・通信陸上、入賞・県大会出場、おめでとう!】   「テニス」男子団体準優勝、女子団体準優勝        男子シングルス3位 男子1名(県出)        女子シングルス3位 1年女子(県出)        女子ダブルス3位 3年女子・2年女子ペア(県出)   「陸上」共通女子走り幅跳び6位 5m05cm 3年女子        共通男子棒高跳び3位 1m90cm 1年男子       共通女子走り高跳び8位 1m30cm 1年女子   「空手」男子個人 形 3年男子 優勝(県出)   「サッカー」3位    「バスケットボール」3位    「男子バレーボール」優勝(県出)
遅くなり、申し訳ございませんでした。 7月行事アップしました。 行事予定よりご覧ください。 7月1日の土曜参観は、大雨のため、中止となりました。 急な変更があるかもしれません。 そのときは、安心・安全メールや文書でお知らせ致します。 ご了承ください。
お知らせ

 西中体育館 夜間開放中止について

令和5年7月6日~西中体育館の夜間開放を中止します。
長期に及ぶ可能性があります。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解の程、よろしくお願いします。
【利用中止期間】令和5年7月6日(木) ~ 未定
【予約再開日】未定(決まり次第、掲載します) 

R5特別支援教育.pdf

【ばとん・ぱす(vol.68)発行のお知らせ】

熊本県教育庁より連絡です。熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす(vol.67)」が発行されました。下記のURLを活用頂き、ご覧下さい。

https://www.pref.kumamoto.jp/site/kyouiku/159283.html

 【メールによる欠席連絡について】

今年度からは、メールによる欠席連絡ができるようになりました。ぜひ活用をお願いします。登録の方法については、下のリンクを参照ください。

メールによる欠席連絡登録方法.pdf

 

【新型コロナ検査結果報告について】

現在、新型コロナ感染拡大に伴い、検査結果等の聞き取りに大変時間がかかっています。保護者におかれましては、大変お手数をおかけしますが、病院で検査を受けた場合には、検査結果等を下のリンクから入力し、その後、学校に連絡をしていただけると大変助かります。スマートフォンからでも入力できますので、ぜひご協力よろしくお願いします。

https://forms.office.com/r/v93bK9GLYW

 

【スマホに弱い大人の教科書】

インターネットに起因する少年の非行及び犯罪被害を防ぐため、熊本県警が熊本県、熊本県教育庁、熊本市教育委員会の協力を得て、「スマホに弱い大人の教科書」を制作されました。「教科書」には、スマートフォン利用が身近な少年のインターネットに対する感覚や少年被害の事件捜査経験を有する警察官から見た保護者の関わりの重要性などが紹介されています。桜田幸子さんのマンガ(イラスト)つきで、とても読みやすく分かりやすい内容です。ぜひご一読ください。

https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/183297.pdf

 

連絡先