開校9年目!令和6年度生徒会スローガン「創造 ~未来へつなぐ第一歩~」
開校9年目!令和6年度生徒会スローガン「創造 ~未来へつなぐ第一歩~」
2024 給食日記
2024.9.13(金)
今日の献立:丸パン、ししゃものガーリック焼き、ビーンズサラダ、クラムチャウダー
今日は週に一回のパンの日です。クラムチャウダーにつけて食べる子も多いのではないのでしょうか。
今日も暑いですね。しっかり食べて午後からも頑張ってほしいと思います。
2024.9.12(木)
今日の献立:オアシス米ごはん、あか牛のオイスターソース炒め、ミニトマト、みそしる
今日はみなみあそランチの日です!
牛乳以外すべてのメニューで南阿蘇産の食材を使用して作りました。
南阿蘇村は豊かな水ときれいな空気により食物が豊富に採れます。
今日はあか牛も給食に登場しています。たくさん食べてほしいと思います。
2024.9.11(水)
今日の献立:麦ご飯、ゴーヤの佃煮、大根の酢の物、豚じゃが、牛乳
今日は豚肉たっぷり豚じゃがが登場しました。
今日は雨予報でしたが、朝の暗い雲もどこかへとんでいき、晴天、気温も高くなっていますね。
豚肉は疲れを回復させるビタミンB1がたっぷり入っています。
しっかり食べて午後からも元気に頑張ってほしいと思います!!!
2024.9.10
今日の献立:三色そぼろ丼、ひじきとナッツのソテー、夏のっぺ、牛乳
夏のっぺには、冬瓜、なす、オクラなど夏野菜がたっぷり入っています。
今日は雲がかかり、日差しは弱いですが、それでも気温は高いですね。
夏野菜は水分が多く含まれ、体温を下げる働きがあります。しっかり食べて午後からも元気に活動してほしいと思います。
2024.9.9(月)
今日の献立:麦ご飯、いわしのおかか煮、じゃこ和え、もずくの味噌汁、牛乳
今日は、海の幸たっぷりメニューです。もずくは沖縄でよく採れる海藻の一つですよ。
2024.9.6(金)
今日は先日の台風の影響で献立が変更になりました。
セルフ焼きそばパン、ごぼうサラダ、ぶどう、牛乳
2024.9.5(木)
麦ご飯、タンドリーチキン、ゴーヤの卵炒め、サマースープ、牛乳
ゴーヤはごま油で炒めました。苦くなかったと生徒たちからの感想もあり、うれしく感じました。
8月29日
8月9日の給食は「ドライカレー、牛乳、野菜スープ、フルーツヨーグルト」でした。
二学期がスタートしました!夏休みはいかがだったでしょうか?久しぶりに子ども達が元気に給食を食べている様子を見ることができて、とても嬉しく思いました!
しかし、食欲が落ちている子も見られたので、少し心配です、、。早寝・早起きをし、3食しっかり食べて生活のリズムを少しずつ取り戻して欲しいなと思いました。
久々の調理場はとても暑かったですが、調理員さんみんなで力を合わせて作りました!
今日はドライカレーとフルーツヨーグルトが人気でした♪
6月9日
6月9日の給食は「丸パン、牛乳、鶏肉と野菜のトマトスープ煮、ハンバーグ、コールスロー、ホームランメロン」でした。
メロンは白水地区で育てられたものです。地産地消の取り組みです。「地産地消」とは、「地元で採れたものを地元で使う」という意味です。
甘くてジューシーなとても美味しいホームランメロンでした。
今日はメロンが届いてから、給食提供までの作業を紹介します。
メロンが19玉届きました。シンクに水をはって、メロンを消毒し、しっかりと洗っていきます。メロンの種を取ります。メロンは一玉を16等分しました。切ったメロンを食缶にキレイに並べて完成です。
子どもたちからは「メロンが甘くてとても美味しかった」との声がたくさんありました✨
また、今日はパンにハンバーグとコールスローを挟み、セルフバーガーにして食べている様子が多く見られました。いつもより大きめのハンバーグだったので、大きな口を開けて食べている姿にほっこりしました。
6月5日
6月5日の給食は、「きな粉揚げパン、牛乳、肉団子と春雨のスープ、茎わかめのサラダ」でした。
6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。今週は、歯と口の健康週間に合わせて噛むことやカルシウムなどに着目する献立としています。
今日の茎わかめのサラダには、噛み応えのある茎わかめを使用しました。
今日は揚げパンを作っているところを紹介します。
まずは、コッペパンをカリッとなるよう丁寧に揚げていきます。
次に揚がったパンに味付けをしていきます。今回の揚げパンは、きな粉、上白糖、黒砂糖、少しの塩で味をつけました。
その後食缶に一つ一つ並べて完成です。
とても暑くて、大変な作業ですが給食室一同頑張りました✨
子どもたちからは、「揚げパンがおいしかった!」との声がたくさんあり、うれしく思いました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 大谷 浩介
運用担当者 平野 達也