フォトアルバム

2023.11.22 文化祭・合唱コンクール

写真:1枚 更新:2023/11/27 作成者1

11月22日(水)に文化祭ステージの部が行われました。生徒会執行部が作ったオープニング動画で始まり、その後合唱コンクールが行われました。合唱コンクールでは、各学級のこれまでの取組の成果が発揮された素晴らしい合唱になりました。最後にエンディングの企画が行われ、一中生の良いところがたくさん出た文化祭でした。まさに美しく動く一中でした。この良さを今後も高めて欲しいです。展示の部も行います。多くの保護者の皆様の来校をお待ちしております。

2023.11.30 生徒会役員改選選挙

写真:1枚 更新:2023/12/01 作成者1

生徒会役員改選選挙が行われました。生徒会長、副会長への立候補が多くあり、学校をより良くしたいという思いを全校生徒の前で伝えました。これからの水俣第一中を考える上で大事な時間となりました。真剣に聴き、責任を持って投票することができたと思います。今後の一中生の動きに期待です。

2023.11.30 3年生保育園実習

写真:1枚 更新:2023/12/01 作成者1

3年生の保育園実習が行われました。事前指導から楽しみにしており、生徒の意欲の高さを感じました。始めは緊張した様子でしたが、少しずつ緊張もほぐれ、終わる頃にはとても仲良くなり充実していたようでした。日頃の学校生活とは違う一面が見られました。将来に生かせる経験をさせていただきました。実習をさせていただきました中央保育園様大変ありがとうございました。

2023.11.4 1年生学年行事

写真:2枚 更新:2023/11/09 作成者1

1年生の学年行事が行われました。内容は、謎解きでした。いくつかの会場に問題が置いてあり、クラスの壁を越え、生徒同士が協力して解く姿が見られました。また、難しい問題も用意されており、諦めずに取り組む様子から1年生の粘り強さも感じました。今回深まった絆を今後の生活に生かしていってほしいです。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

2023.12.15 1年生職業講話

写真:2枚 更新:2023/12/20 投稿者2

 フリーランスでキャスティングディレクターをされている月木ふみ様を講師に招き、1年生を対象に職業講話を行いました。  キャスティングディレクターの仕事内容や、やりがい、大変なことなどをスライドを使って説明してくださいました。また、CMができる過程をこれまで携わってきたCMの中から、生徒たちも飲んだことのある某飲料メーカーのCMの制作様子の動画を使って説明してくださいました。なかなか聞くことのできない芸能関係の仕事に興味いっぱいの様子で、身を乗り出して話を聞く生徒もいました。  質問時間にはたくさんの生徒が手を挙げて、時間がたりない程でした。「芸能人に会った時は緊張しますか?」という質問に、「仕事なので緊張したことはありません。」と答えた月木さんに生徒たちは驚き、仕事とはどういうことなのかを学びました。  その他にも、礼儀や隣の人を大切にする心、チャレンジすることの大切さなど、今回の講話もたくさんのことを学ぶことができました。