フォトアルバム

2023.10.5 ソーシャルスキルトレーニング

写真:1枚 更新:2023/10/11 作成者1

ソーシャルスキルトレーニングを行いました。今回の内容は、「身振り手振りで伝えよう」でした。ジェスチャーを使って伝えました。相手に伝わるように工夫したり、ジェスチャーから相手が何を伝えたいかを考えたりする場面が見られました。学校生活で様々なことを伝える場面で生かしていってもらいたいです。

2023.11.10 県駅伝競走大会

写真:3枚 更新:2023/11/14 作成者1

県駅伝競走大会が行われ、一中からは女子チームが参加をしました。学校生活の中でも感染症対策をきちんと行い準備をしている姿が印象的でした。当日はあいにくの雨模様でしたが自分達の走りができていたように感じます。結果は10位ということでメンバー全員で襷を繋ぐことができました。応援ありがとうございました。

2023.11.13 3年総合的な学習「未来の水俣」講話

写真:1枚 更新:2023/11/18 作成者1

3年生の総合的な学習の時間に、市役所から4名の方に来校していただき水俣についての講話をしていただきました。「未来の水俣」について考えていく上でのヒントや現在の水俣の観光、スポーツについて知ることができました。調べ学習の内容ではこれまで知ることができなかった水俣市の現状を学ぶことができたので、今後の学習に生かしていきたいです。ご多用な中講話をしていただきありがとうございました。

2023.11.14~15 1年生集団宿泊

写真:3枚 更新:2023/11/27 作成者1

1年生の集団宿泊があしきた青少年の家で行われました。延期されての開催でしたが、無事に終了しました。1日目は、入所式やキャンドルのつどい、2日目はカッター漕艇、退所式があり2日間で様々な成長が見られました。学んだことをこれからの生活に生かし1年生の良いところを多く見られることを楽しみにしています。

2023.11.15 水俣市音楽会

写真:3枚 更新:2023/11/18 作成者1

水俣市の音楽会が行われました。本校からは、3年生と合唱部が参加しました。文化ホールで歌声を響かせました。講評をしていただき、クラス合唱では、練習の成果を出せた部分とそうでない部分があったようでした。また、他校の合唱を聴き良いところを学んだり自分達に足りないことを知ったりすることができ、とても有意義な時間となりました。来週が合唱コンクール本番になります。市の音楽会から成長した合唱に期待します。