2021年9月の記事一覧
研究授業9/22
本日も2本の研究授業を行いました。
1年B組音楽
日本語の五七調や七五調の言葉を探し、リズムに乗せるという学習でした。「音楽の父 バッハです。」次は給食うれしいな」など様々なフレーズにリズムをつけていました。
すくすくなのはな学級自立活動
さまざまな場面で自分の気持ちを整理して言葉で伝える学習でした。社会生活においてとてもTR哀切な内容です。
授業スナップ9/21
台風一過、秋晴れの気持ちのいい1日でした。1校時の様子です。
1年A組英語
タブレットを用いて、自分の好きなアーチストなどを紹介する英文を入力していました。ユーチューバーが多かったのも時代だなと感じました。
1年B組美術
風景画もずいぶん仕上がってきていました。
2年A組社会
日本地理の中部・北陸地方でした。鯖江のめがね等、各地に特産ともいえる産業があるのが特徴です。
2年B組国語
「盆土産」という物語の学習です。昭和時代に、家を離れて働きに出ている父親が当時珍しかった「エビフライ」をお土産に買ってくるというお話です。
3年A組理科
力の合成の続きです。「力の平行四辺形の法則」と呼ぶそうです。
3年B組保体
マット運動に取り組んでいました。「ロンダート(側方倒立回転とび1/4ひねり後ろ向き)などの言葉が出ていました。
すくすく学級国語
集中して毛筆に取り組んでいました。(先日)
なのはな学級社会
日本地理の都道府県パズルに挑戦していました。(先日)
台風接近9/17
台風接近により、午前中授業とし、早めの給食後12時過ぎに下校としました。幸い、下校時が暴風雨ではなく無事に帰宅できました。
松島中スナップ9/16
国や県の施策として、ヤングケアラーについて2年生が対象でアンケートに取り組みました。紙ではなく、タブレットを使って電子媒体での取組で、QRコードの読み取りなど今風だなあと感じました。個人情報は保護され、国や県の施策に生かされるそうです。
台風の進路が気になります。明日は現在のところ通常登校の予定です。朝の対応については朝6時の時点でメール配信してお知らせします。
研究授業9/15
松島中学校は授業者全員が必ず研究授業を行います。本日は3つの研究グループに分かれて、3本の研究授業を実施しました。どの授業も、生徒達は真剣に参加していました。成果と課題を整理して、それぞれの授業力向上に生かしていきます。
3校時1年B組社会 日本の歴史「律令政治」
4校時3年B組理科 「力の合成」
6校時1年A組なのはな学級家庭科 「ハンバーグの付け合わせ」