ブログ

2024年6月の記事一覧

中体連結果一覧2(R6.6.24)

 部活動担当、宮川です。結果一覧の続きです。

 頑張ったねと声かけしていただければきっと子どもたちも喜ぶと思います。また、ねぎらいの言葉と応援のメッセージは、何よりの原動力になります。

 みんなで子どもたちの背中を押してくれたらありがたいですにっこり

【剣道部】

 男子団体 惜敗でした

 女子団体 優勝(県大会出場)

【卓球部】

 優勝 川口さん 2位 村田さん 3位 河上さん 4位 北島さん

 以上、県大会出場

【男子バドミントン】

 シングルス

  優勝 岡本さん(県大会出場)

 ダブルス

  準優勝 岩坂・長ペア(県大会出場)

【女子バドミントン】

 シングルス 優勝 下薗さん(県大会出場)

       3位 渡邊さん

【柔道】

 女子団体 4位  男子団体 4位

 女子個人 48キロ級優勝 田篭さん(県大会出場)

 

 すべての結果は紹介できませんでしたが、それぞれ一人ひとりの子どもたちにドラマがあったと思います。戦った選手たちは本当にお疲れ様でした。

 雨で順延の種目もありますので、これから中体連に向かう生徒たちにも精一杯のエールを送りたいと思います。悔いのない闘いを期待していますキラキラ

0

中体連結果一覧(R6.6.24)

 部活動担当の宮川です。

 安心安全メールでもお伝えしておりましたが、HPにも結果概要を掲載したいと思います。結果こそ出ましたが、子どもたちのこれまでの努力や周りの方々の支え、仲間と過ごしたかけがえのない時間こそが宝物だと思います。

 子どもたちの成長を見守り、送迎応援などで動いていただいた保護者の皆様にも心から感謝申し上げます。

 郡市大会を勝ち上がって県大会の切符をつかんだ選手の皆さん、これから約1ヶ月後の県大会に向けて頑張ってください!!

 

【硬式テニス部】

☆女子シングルス

 個人戦 優勝 木下 結季菜さん

     2位 坂田 莉良さん

     3位 杉原 歩実さん

☆女子ダブルス

     3位 戸澤 花梨・栗山 栞菜 ペア

     3位 上田 平彩葉・淵上 愛紗ペア

☆男子シングルス

     優勝 酒田 礼央さん

     3位 磯崎 蒼真さん

☆男子ダブルス

     優勝 渕上 翔瑛・津田 晴哉ペア

     3位 田中 汰知・辻 遥斗ペア

     3位 高木 祐信・大森 瑛仁ペア

  以上 県大会出場。

【男子バレー】 惜敗でした

【女子バレー】 惜敗でした

【剣道】

 代表女子 3位 小倉 凛子さん(県大会出場)

 1年男子 3位 戸内 航さん

      3位 岸森 悠仁さん

【男子卓球】  団体 準優勝

【女子卓球】  団体 優勝(県大会出場)

【サッカー部】 惜敗でした

【男子バドミントン】 団体 準優勝(県大会出場)

【女子バドミントン】 団体 準優勝

【男子バスケ】 準決勝で惜敗でした

【女子バスケ】 惜敗でした

【空手道】   団体組手 3位(県大会出場)

        個人組手 3位 児玉さん

             3位 笠井さん(県大会出場)

【男子共通走高跳】 優勝  釘嶋さん

 

 選手のみなさん、本当にお疲れ様です。

0

保護者様の日頃のご協力に感謝。部員の心に感動。

 6月9日(日)の夕方(16時半ころ)に学校に寄ったところ、ちょうど試合が終わって軟式野球部が片付けをしているところでした。部員はもちろん、保護者の方も額に汗しながらグラウンド整備や用具の整理、草刈りなどを行っていらっしゃいました。

 すれ違う部員の子も大きな声で「こんにちは」という挨拶。泥だらけのユニフォームと日焼けした肌と真っ白な歯。いつものようにハツラツとした姿に元気をもらいました。

 試合があっていたことは、承知していましたので、ある保護者の方にお声かけしたところ、惜しくも決勝戦で敗退してしまったとのこと。きっと生徒も保護者も気落ちしていたと思います。また、朝早くからの準備、試合、応援などで疲れていらっしゃたことでしょう。

 それでも最後までこうして変わらぬ挨拶ができる生徒、グラウンド整備を手伝っていただく保護者様の姿に本当に頭が下がる思いでした。

 いつも温かく子どもたちの活躍を見守り、支え、そして手を貸していただいている保護者の皆様に改めて感謝の思いをお伝え致します。本当にありがとうございます。

 

0