生徒指導だより
心のアンケートについて(保護者の皆様へ)
来週、12月6日(金)に心のアンケートを行います。
いじめを未然に防止するため、いじめがあった場合に早期対応、解決を図るための
アンケートになります。詳しい概要につきましては、以下のPDFをご覧ください。
いじめ・差別は、絶対に許されるものではありません。
身の回りにいじめや差別はありませんか?
嫌がらせを受けたり、悪口を言われている人はいませんか?
金銭トラブルや暴力などに巻き込まれていませんか?
もし困ったことがあったら、些細なことであってもかまいませんので
記入するようお子様にお伝えいただけると幸いです。
先生たちは、みんなが楽しめる安心・安全な学校をつくりたいと考えています。
今後も変わらぬ御支援の程、よろしくお願い申し上げます。
新着
合志中学校のグランドデザインをアップします。
今年度の合志中学校はこのデザインをもとに運営していきます。
教職員一同、子どもたちの心身共に健やかな成長のために全力をつくします。
皆様のご理解、御協力をお願い致します。
R7合志中学校グランドデザイン.pdf
合志中学校の決まりをまとめた文書を添付します。
本年度は、原則、以下の文書の通りに進めていきたいと思います。
変更の際は、SRITという校則検討委員会を開催して協議の上で
決定していきます。
※ケガ、病気、その他宗教上の理由などで、遵守が困難な場合は、
個別に担任までご相談ください。
R7 合志中学校のきまり.pdf
合志中学校の令和7年度の日課です。
合志中学校の基本的な日課です。
子どもたちが安心・安全に学校生活を送ることができるようにするため
5時間目までの日課は原則、固定時間にしております。
※ ただし、テストの場合、集会の場合等は特別日課になります。
基本的な日課は、以下よりご確認ください。
通常日課(主に月、火、木、金曜日の基本形です)
普通日課6時間.pdf
5時間日課(主に水曜日の基本形です)
普通日課5時間.pdf
委員会日課日課
委員会日課.pdf
保護者の皆様、いつもお世話になっております。
部活動総会資料をアップ致します。
お忙しい中ですが、大変お世話になります。
なお、ご出席いただくのは、各部の後援会長のみです。
総会日時 : 5月13日(火) 18時~19時
場所 : 合志中学校図書室
↓↓ こちらからダウンロードしてください ↓↓
R7 部活動総会資料.pdf
※ データの関係上、方向が一定ではありません。
ダウンロード後、データを回転させてご覧下さい。
いつもお世話になっております。
学校だより(4号)を発行しました。
生徒総会について発信しています。
是非、ご覧下さい。返信もお待ちしております
合志の旋風5月2日号(HP用).pdf
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 松本 卓也
運用責任者
主幹教諭 山田 真一郎
学校情報化優良校
(2024年6月20日~2027年3月31日)
カウンタ
6
8
3
4
9
4