掲示板

今日の給食

11月4日の給食

 本日の献立は、チーズパン、牛乳、肉団子と白菜のスープ、ジャーマンポテト、一食いりこでした。今日は少し寒かったので、肉団子と白菜のスープでお腹も心も体も温まりました。

11月5日の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、五目煮、めざし、ミニトマトでした。11月8日(日)が、「いい歯の日」ということで、今日はカミカミメニューだということでした。五目煮には、大豆やれんこん、ごぼうなどかみごたえがあるものが入っていました。また、めざしもよく噛んで食べました。

 

11月6日(金)の給食

 本日の献立は、食パン、牛乳、米粉のシチュー、かみんこサラダ、いちごジャムでした。今日も11月8日(いい歯の日)にちなんで、かみんこサラダが献立に入りました。よく噛むことは虫歯予防にもなるそうです。

11月9日(月)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、カレー肉じゃが、切干し大根のごまマヨネーズ、一食納豆でした。カレー肉じゃがの中には椎茸が入っていました。椎茸は江戸時代に栽培がはじまったそうで、市販のものは90%が「菌床栽培」で10%が「原木栽培」だそうです。原木栽培は、クヌギ等の木に穴をあけて椎茸の菌を植えて栽培しますが、ご家庭で作っておられるところも多いかと思います。

11月10日(火)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、キムチ汁、プルコギ、ヨーグルトレーズンで、お隣の国、韓国の料理でした。日本で食べるキムチは、主に白菜からできてますが、韓国ではほとんどの野菜がキムチになっています。辛いですが美味しいです。

11月11日(水)の給食

 

 本日の献立は、食パン、牛乳、ビーンズスープ、かぼちゃサラダ、ソフトチーズでした。かぼちゃは固いので、一度ゆでてから切るそうです。固いかぼちゃは身が引き締まり甘いそうです。

11月12日(木)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、いもの子汁、魚の南蛮漬け、のりの佃煮でした。魚は「メルルーサ」という種類のものだそうですが、いったいどんな魚なんでしょうね? タラ目の魚で、白身魚としてたくさん輸入されているそうです。

 

 

11月13日(金)の給食

 「今日は13日の金曜日」と言っても子ども達は全くピンときません。これがわかるのはかなり古い年代の人になります。今日の献立は、背割りコッペパン、牛乳、野菜のスープ煮、つくね照り焼きソース、フルーツクリームでした。フルーツクリームには、バナナが入っていますが、バナナは素手で扱わないようにし、手袋をはめて、くだもの専用のまな板・包丁を使って切ります。

11月16日(月)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、呉汁、魚の甘酢あんかけでした。呉汁は煮干しでだしをとってあります。日本では、昔からだしをとる習慣があります。煮干し以外にも、こんぶや鰹節、干し椎茸が使われていました。

11月18日(水)の給食

 本日の献立は、米粉パン、牛乳、きのこスパゲティ、魚の黄金焼き、ラフランスゼリーでした。米粉パンは、熊本県産の米粉でできてます。お米を加工した食品には、おせんべいやもち、それに米粉からつくる白玉団子や米粉麺などがあり、お米は私達の生活になくてはならないものです。

11月19日、ふるさとくまさんデーの給食

 本日11月19日は、ふるさとくまさんデーです。献立は、麦ご飯、牛乳、南関揚げ入りサラダ、なすのひこずりでした。ふるさとくまさんデーでは、毎回熊本県産の食材を使ったメニューが考えられています。地産地消を推進する日でもあります。

11月20日の給食

 本日の献立は、米粉入りかぼちゃパン、牛乳、青豆のポタージュ、ししゃも香り焼きでした。食事のはじめには、「いただきます」とあいさつをします。これは、動物や植物すべての「命」に対して、感謝を表す言葉です。また、食事の終わりの「ごちそうさま」は、食事ができるまで走り回って(馳走)力をつくしてくださった多くの方に感謝をする言葉です。食事の際には心を込めてあいさつをしたいものです。

11月24日(火)、「和食の日」の給食

 今日、11月24日は「和食の日」です。日本は、海・山・里と、豊かな自然に恵まれ、様々な旬の食材と、旨みに富んだ発酵食品が豊富にあります。そして、ご飯を中心とする、栄養バランスに優れた食事の形をもつ「和食」の文化があります。11月24日は、「いいにほんしょく」と読み、「和食の日」になっています。本日の献立は、麦ご飯、牛乳、みそおでん、茎わかめの金平、いきなり団子でした。

11月25日(水)の給食

 本日の献立は、食パン、牛乳、汁ビーフン、レバーの甘辛煮、ブルーベリージャムでした。レバーの甘辛煮には、鉄分とカロテンがいっぱいのレバーのほかにさつまいもも入っています。さつまいもはからりと揚がるように、揚げた後に調味料を絡めてあります。

11月26日(木)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、麻婆春雨、にんじんサラダ、手巻きのりでした。さて、明後日28日はお弁当の日です。各自、自分のお弁当作りにチャレンジしましょう!!

師走(12月)は、風邪予防を考えた献立になっています。(12月2日)

 師走(12月)は、急に気温が下がり、風邪が心配されます。そこで、給食は風邪予防に効果のある、冬が旬の野菜やきのこ、くだものを十分とれるように献立が考えてあります。本日の献立は、テーブルロール、牛乳、ほうれん草スパゲティ、ビーンズサラダでした。冬野菜のほうれん草は、皮膚の粘膜を病気から守るカロテンが豊富な野菜です。