掲示板

今日の給食

令和3年最初の給食(1月6日)

 1月6日に給食を食べるのは、子ども達だけでなく私達教職員もはじめてのことです。今年は冬休みが短いので、給食も早く始まりました。献立は、ミルクパン、牛乳、雑煮、松風焼き、おひたしです。

1月7日(木)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、白菜のそぼろ汁、ぶりの照り焼き、柿なますでした。ぶりは、前淵鮮魚店さんが、生の魚を切りさばいて切り身にしておさめてくれました。

 ところで、今日1月7日は「七草がゆ」の日です。春の七草は、「せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すすな、すずしろ」です。せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざは、野原の野草です。きっと目にしたことがあるでしょう。すずなは、野菜のかぶのことで、すずしろは大根のことです。今晩「七草がゆ」を食べれると良いですね。

1月12日(火)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、キーマカレー、海藻サラダ、牛乳です。とっても美味しかったです。尚、先週の8日(金)の給食中止の影響で、明日の献立がかわります。

1月13日(水)の給食

 本日の給食は、1月8日に予定していた献立を実施しました。食パン、牛乳、ひよこ豆のスープ、ブロッコリーサラダ、きなこもち、ソフトチーズです。「鏡開き」にちなんだきな粉もちが献立に入っています。一人あたり7個のきな粉もちがありました。

2月25日(木)の給食

 本日の献立は、麦ご飯、牛乳、あおさ汁、ビビンバ具でした。ビビンバ具は、ご飯にのせて、混ぜながら食べます。あおさ汁には春菊が入っていました。春菊はごぼうとおなじ「キク科」の野菜だそうです。また、春菊は、ヨーロッパでは観賞用に育てられるほどきれいな黄色の花が咲くそうです。