【地域交流】ふるさと自慢こども祭り
11月24日(日)、ふるさと自慢こども祭りが山鹿市民交流センターにて開催されました。あいにくの雨でしたが、交流センター1階ホワイエでは、「こども天国」として、いろいろなお店が出ていて、子どもづれの親子で賑わっていました。似顔絵や竹とんぼ、綿菓子体験や手作り小物など誰もが参加でき楽しむことができます。リヤカーコーヒー屋さんも登場しています。
本校卒業生も司会や会場でのボランティアに参加していて、元気に頑張っている姿がみられてうれしかったです。
そんな賑わいの中、交流センター内では、こども祭りに出演する団体がリハーサルを行っています。鹿北中学校音楽部のリハーサルは午前11時頃始まりました。ちょっと緊張していましたが、音の調子や立ち位置などを確認することができました。
午後1時。いよいよ開演です。菊池川沿いにある園や学校の園児や小学生、中学生や高校生に加えて、様々な団体に所属する児童・生徒によるバトントワリングやヒップホップダンス、神楽なども披露され、会場からは大きな拍手が送られました。
鹿北中音楽部も、いつものようにユーモアある進行で会場の方々の心をつかみ、トーンチャイム、オタマトーン、リコーダーによる演奏で癒やしの音楽を奏でました。こんな大きな会場での演奏は滅多にないので緊張しましたが、よい経験になりました。
フィナーレは、出演者全員でパプリカを合唱。たくさんの笑顔の輪が広がった一日となりました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/