【地域連携】戦争体験講話
7月4日(木)。2年生は総合的な学習として戦争体験講話を聞かせていただきました。2年生は沖縄への修学旅行の事前学習として、また人権学習として沖縄戦について学びながら平和学習を深めているところです。その学びの一環として「地元鹿北における戦争体験を直接聞かせていただくことによって自分ごととして戦争と平和について考えたい」という思いで今回お話を聞きました。講師は広見在住の立山様です。御年100歳です。実体験をもとにした戦前、戦中、戦後の鹿北町の様子やそのときの状況などを、ご家族が作成された画像に合わせて話していただきました。生徒たちは真剣に聞きながら、戦争の悲惨さや平和の尊さを感じていました。最後はお礼として「野口雨情童謡メドレー」を披露し、喜んでいただきました。修学旅行までにさらに学習を深めていきたいと思います。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
9
9
0
5
6
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/