【地域連携】高校卒業式
3月1日(土)県内の多くの高校の卒業式が挙行されました。私は、鹿本高校の卒業式に出席させていただきました。午前10時卒業生入場。本校を卒業した生徒の懐かしくも成長した姿を見ることができ、とてもうれしかったです。
〇挫折から立ち上がる経験をもて
「疾風をして勁草を知る」
激しい風が吹いてはじめて丈夫な草が見分けられる
苦難にあってはじめて、その人の強さがわかる
〇自分の頭でしっかり考える人に
学んだ知識を生かしてこそ、知識の質が向上する
それが、独創性や個性となる
考えることから逃げないこと
人生の特別な一瞬は、ごくありふれた何気ない一瞬の風景
ごくありふれた日常と本気で向き合えるか
そこに、人生を決める出会いがある
など、心に響いてくるメッセージがたくさん贈られました。
新たなスタートラインに立った卒業生。
まだまだ成長の途上。今はしっかりと基礎を築いて下さい。
ガンバレ!
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
7
2
7
7
5
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/