保小中連携・地域連携

鹿北小・中学校交流給食&交流タイム

13日(月)、今日は鹿北小中学校の交流給食、交流タイムの日です。小学校教室に中学生が行ったり、中学校のランチルームに小学生が来て、一緒に給食をいただきました。もう何回もしているので話をしながら楽しい時間を過ごしました。

 そして、給食後の昼休みは、交流タイムの時間です。事前に縦割り班の小中学校の班長が集まり、何をするのか、また準備物などについて話し合いました。そして今日の交流タイム。グラウンドに笑顔があふれていました。交流タイム後は、各班ごとに今日の活動の振り返りを行いました。班のメンバー同士の仲も深まり、小中学校の班長の自覚も出てきて、交流と共に良い学びとなっています。この流れを「保小中なかよし駅伝」につなげていきたいと思います。