【保護者連携】鹿北大文化祭③
お昼は、PTA役員を中心に保護者の皆様が「ぶっかけうどん」と「唐揚げ」を作ってくださいましたので、全校生徒が中庭に集まっておいしくいただきました。食後には「かき氷」や「わたがし」の前に行列ができ、お祭り気分を存分に味わいました。どれくらいおいしかったかは、写真の表情をご覧ください。打合せや準備も含めて、保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
お昼は、PTA役員を中心に保護者の皆様が「ぶっかけうどん」と「唐揚げ」を作ってくださいましたので、全校生徒が中庭に集まっておいしくいただきました。食後には「かき氷」や「わたがし」の前に行列ができ、お祭り気分を存分に味わいました。どれくらいおいしかったかは、写真の表情をご覧ください。打合せや準備も含めて、保護者の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.57
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/