【地域連携】交通教室
4月15日(土)。帰りの会の後に交通教室を行いました。交通安全の意識高揚と交通事故防止の徹底のために、今年度は鹿北の駐在さんに来ていただき、山鹿市の交通事故の現状や、車両である自転車の乗り方など専門的な話をしていただきました。また担当の先生の体験談や体育安全委員長・副委員長による荷台や荷ひもの使い方の実技などで、交通安全・事故防止への意識も高まったようでした。駐在さん、お忙しい中ありがとうございました。
4月15日(土)。帰りの会の後に交通教室を行いました。交通安全の意識高揚と交通事故防止の徹底のために、今年度は鹿北の駐在さんに来ていただき、山鹿市の交通事故の現状や、車両である自転車の乗り方など専門的な話をしていただきました。また担当の先生の体験談や体育安全委員長・副委員長による荷台や荷ひもの使い方の実技などで、交通安全・事故防止への意識も高まったようでした。駐在さん、お忙しい中ありがとうございました。
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.57
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/