保小中連携・地域連携

鹿北小・中学校合同運営協議会開催

 7月26日(火)19時30分より鹿北小学校会議室にて、鹿北小・中合同運営協議会が行われました。今回の協議会では、最初に、地域学校協働活動についての説明を学校側からさせていただいて、地域コーディネーターの選出について提案をしました。その後、小・中学校より、1学期の自己評価について成果と課題について説明をし、心のコミュニティ、学びのコミュニティ、体のコミュニティの3部会に分かれて、自己評価をもとに今後の具体的な実践について話し合いを行いました。
  心のコミュニティ部会からは、あいさつの輪を広げていくことについて、学びのコミュニティからは、学習の習慣化について、体のコミュニティからは、楽しく体力づくりができる方法として昔遊びについての提案がありました。活発な意見交換を行うことができ、実践の具体化の方向性が示されたことで、さらに学校、家庭、地域の連携を深めていくことができると考えています。運営委員の皆様ありがとうございました