保小中連携・地域連携

笑う 【地域連携】野球部、楽しい交流会!

 6月20日(土)、午前9時より、社会人野球、幸村医院野球チームとの交流会を行いました。

 この交流会はチームのメンバーである鹿北郵便局の古川局長から「中学生を元気づけたい」との思いから鹿北中学校野球部にお話をいただき、実現しました。

 梅雨時期なので天気を心配していましたが、雨も降ることなく時折青空がのぞく中、楽しい交流の時間を創ることができました。

 試合は、鹿北中が1点を先制。6回まで鹿北中エースが完全試合ペースでしたが7回に2点をとられ、そのまま9回まで逆転できず、1対2で惜敗。しかし、引き締まった好ゲームとなりました。

 試合途中、女子ハンドボー部の応援もあり、和やかな雰囲気が鹿北グラウンドに広がりました。

 閉会式では、幸村医院様より、野球ボール等が鹿北中野球部に贈呈されました。心よりお礼申し上げます。

 閉会式終了後はお弁当の時間。このお弁当は、鹿北の「食の名人」の皆さまに作っていただいた特別な「郷土料理弁当」です。野球部へのメッセージ入りのお品書きも添えられていて、鹿北の皆さまの温かい心が伝わってきます。

 みんな感謝の気持ちをもっていただきました。1つ1つがとてもおいしかったです。

 このような機会を創っていただいた、古川郵便局長様、幸村医院様、社会人野球チームの皆さま、審判をしていただいた鹿北市民センターの立山様、お弁当の手配等細部にわたって配慮していただいた鹿北市民センターの北原様、そして、心のこもったお弁当を作っていただいた食の名人の古田様、弓掛様に心より感謝いたします。

 心が熱くなる、楽しい時間を創っていただき、本当にありがとうございました。

※この交流会には、NHK熊本放送局、熊本日日新聞社が取材に来てくださいました。