運営委員会・推進委員会開催
【運営委員会】
7月12日(火)17時00分より、中学校ランチルームにて、小中学校の校長、教務主任、研究主任による研究運営委員会を行いました。今回は、14日に実施する小学校と中学校のそれぞれの研究授業及び授業研究会の視点について協議しました。授業では、ユニバーサルデザイン、合理的配慮の提供、支持的風土、なかまづくりの視点で参観することを決めました。
7月12日(火)17時00分より、中学校ランチルームにて、小中学校の校長、教務主任、研究主任による研究運営委員会を行いました。今回は、14日に実施する小学校と中学校のそれぞれの研究授業及び授業研究会の視点について協議しました。授業では、ユニバーサルデザイン、合理的配慮の提供、支持的風土、なかまづくりの視点で参観することを決めました。
また、午後の研究協議では、文部科学省の阿部調査官より、研究の方向性やこれからの教育課程について指導・助言をいただくことを確認しました。
【推進委員会】
5つの研究推進委員会では、目指す生徒像に対する生徒アンケート結果をもとに、どのような課題があるのかを確認し、それをもとに教育実践の見直しを行いました。
1学期は、研究組織の立ち上げ、研究推進に向けての共通理解、実態把握による課題の洗い出し、そして、目指す生徒像を明確化、具体的な実践項目決定まで行いました。
今後は、研究の目的や方向性、目指す生徒像や実践内容等を生徒や保護者、地域の方々と共有し、みんなのベクトルが同じ方向に向くよう話し合いを重ねていきます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
7
2
8
4
6
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/