【生徒会】新生徒会三役、いよいよ始動!
現在、新生徒会三役の生徒と担当の先生で、これからどんな学校を創っていきたいのか、15日(火)は校長室、16日(水)はパソコン室で熟議を重ねています。
様々な意見が出され、その中からいくつかのキーワードをもとに、さらに深く見つめ考えていきました。
「輝く」とは?「自信」とは? 何だろう? どういうことだろう?
「輝く」というのは、何かに向かって挑戦している、もがいている、苦しんでいる、しかし、あきらめずに挑戦している。そんな時の姿そのものが「輝いている」のではないか。
なぜ「自信」が持てないのか? 失敗や間違いをしたくないという気持ちが強くなって消極的になってしまう。だけど、間違うことや失敗はだれにでもあるのではないか。「いつも正しくなければならない」ということから抜け出すこと、このことから始めるべきではないか。
まだまだ熟議は続きます。
これから、新生徒会がどの方向に進んでいくのか、とても楽しみになってきました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
8
3
9
6
3
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/