【生徒会】第4回 期集会
2月28日(木)、朝8時10分より、第4回期集会(Ⅰ期=小1~小4、Ⅱ期=小5~中1、Ⅲ期=中2・3)を行いました。Ⅰ期は小学校音楽教室、Ⅱ期は小学校ランチルーム、Ⅲ期は中学校ランチルームでの集会です。
それぞれの発達段階に応じた取組が行われ、Ⅱ期では、アイスブレイキングのあと、期集会で学んだこと、次の学年で頑張ることについて班を作って話し合い活動を行いました。
学んだこととして、「自分の意見を持つことや、思いを伝えることの大切さ」などが、次の学年で頑張ることとして、「みんなの手本(リーダー)となる」といった決意が発表されました。
小学6年生は、中学1年生となり、Ⅱ期のリーダーとなります。小学5年生は、6年生となり小学校全体のリーダーとなります。中学1年生は、2年生となり、学年の後半からは、部活動や生徒会を引っ張っていく存在となります。それぞれの学年の持つ意味を理解し、一人一人が自覚を持つことが成長につながります。
鹿北小中学校の特色ある取組である期集会での学びをこれからも大切にしてほしいと思います。
【Ⅰ期】
【Ⅱ期】
【Ⅲ期】
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
9
5
3
5
1
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/