部活動頑張ってます!
4月22日(土)、野球部は九電旗山鹿市予選、女子バレーボール部は城北大会に出場しました。
野球部は菊鹿中と対戦し、1点を先取しましたが、その後同点とされ、さらに1点を失い1対2で惜敗しました。本校野球部は1・2年生のみのチーム。試合経験も浅く、そして、改善すべきところがたくさん見えてきました。言い換えると伸びしろが大きいということです。しかし、成長できるかどうかは、一人一人のこれからの姿勢にかかっています。頑張りを期待します。
女子バレーボール部は、西合志中と対戦。1セット目は終盤まで大きくリードしていましたが、連続得点を許し逆転されました。2セット目は粘りを見せ奪い返しました。1対1で迎えた第3セット。接戦で中盤まできましたが、連続ポイントを許し惜敗しました。女子バレーボール部は、山鹿鶴城中との合同チームで部員数は6名。仲が良く、一生懸命練習をします。今回の試合で課題がはっきり見えました。その課題を克服し、悔しさを忘れることなく次の試合に生かしてほしいと思います。
同じ日、女子ハンドボール部は天草の苓北での大会に出場し、山鹿中と宇土鶴城中と対戦しました。2試合とも負けてしまいましたが、相手は強豪チーム。自分たちの課題がしっかり見えたことと思います。部の創設2年目で経験の浅いチームですが、毎朝のトレーニングと放課後の練習に集中し一歩ずつ成長していくことを楽しみにしています。
弓道部は、いよいよ29日が全国大会出場をかけた大切な大会を迎えます。陸上競技部も5月の連休に大会を控えています。バドミントン部も、部員2名でお互い切磋琢磨しながら心身を鍛えています。吹奏楽部も今年はコンクールに出場するので、最高の演奏ができるよう日々練習を重ねています。
一人一人の成長がすべてのカギを握っています。自分との日々のたたかいに勝利し悔いのない毎日を送り、その先にある充実感と勝利を勝ち取りましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/