【学校生活】鹿北中の朝の風景
6月10日(木)の早朝。生徒会三役の生徒がいつものように旗の掲揚を行ってくれました。
毎日のことで当たり前になっていますが、こういう当たり前のことをやってくれる人がいろいろなところにいて学校生活が成り立っています。
旗の掲揚をおこなっている時間、中庭では用務員さんが草刈りをしてくださいました。
授業に支障がないようにと7時前から、刈払機で行ってくださいました。小学校の用務員さんも手伝ってくださいました。
本当にありがとうございます。
グラウンドでは、7時30分より、朝のランニングが始まりました。1周の設定タイムごとにグループに分かれて走っています。
グループが重なる時や、一人で走っている人を追い越すときなど、「ガンバレ!」などの声が聞こえてきます。
グラウンドが温かい雰囲気に包まれていきます。
今日もいいスタートとなりました。