【学校生活】学びのようす
12月6日(火)1校時、1年生英語の授業と、2年生数学の授業を見せてもらいました。1年生の英語は、前半に全員で基本的な学びを行い、後半は教室内で前後に分かれての習熟度別学習でした。個別最適な学びを意識した授業でした。2年生の数学は二等辺三角形の性質を証明する学習で、自力で解いた後、先生の説明を○付けしながら聞いて証明のやり方を確認する活動でした。先生の説明を少し聞いてヒントを得た後は自力で解き直す姿も見られ、生徒が自らチャレンジする姿が頼もしいと思いました。
12月6日(火)1校時、1年生英語の授業と、2年生数学の授業を見せてもらいました。1年生の英語は、前半に全員で基本的な学びを行い、後半は教室内で前後に分かれての習熟度別学習でした。個別最適な学びを意識した授業でした。2年生の数学は二等辺三角形の性質を証明する学習で、自力で解いた後、先生の説明を○付けしながら聞いて証明のやり方を確認する活動でした。先生の説明を少し聞いてヒントを得た後は自力で解き直す姿も見られ、生徒が自らチャレンジする姿が頼もしいと思いました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/