学校生活

【学校生活】あいさつ運動、中嶋市長来校

 11月15日(金)、寒い朝でしたが、山鹿市のあいさつ運動の取組として中嶋市長が来校されました。鹿北小学校正門前で鹿北の小中学生とあいさつを交わし、励ましの言葉をかけていただきました。

 先日、ゆるキャラグランプリ2019で3位となった「ころう君」も来校し、いっしょにあいさつ運動に参加しました。生徒からは、ころう君に「3位おめでとう!」との声もかけられ、とてもうれしそうでした。

 7時30分には全校生徒が登校し、鹿北小正門前の鹿北体育センターにて、中嶋市長をはじめ山鹿市教育委員会の方々に、鹿北中が大切にしている「山のいぶき」と震災復興の歌である「しあわせ運べるように」を手話を交えて聴いていただきました。

 生徒会長、副会長からのあいさつも、とても思いがこもっていて立派でした。

 中嶋市長からは、鹿北の自然の豊かさや鹿北の皆さまの活躍の様子などが紹介され、鹿北中生が、様々な活動で成果をあげていることなどもお話していただき、「勢いのある鹿北中にプライドを持って、これからも地域を山鹿市を元気にしてほしい。希望を与えてほしい。」との言葉をいただきました。

 寒い朝でしたが、体育館中に鹿北中生の熱気があふれていました。