【休校中の生活】志方先生からのメッセージ
人を元気にしたり、悲しませたり、勇気づけたり、言葉というのは不思議なものです。いい言葉との出会いはいいなあと思いました。
森教頭先生からみなさんへのメッセージの中に、言葉の力について書かれていました。
私も最近もらった言葉にずいぶん励まされました。
それは、
「自分を信じて、その時その時に最善を尽くしていけば、きっと道は開ける」です。
希望を持って、これからも一緒にがんばりましょう。
人を元気にしたり、悲しませたり、勇気づけたり、言葉というのは不思議なものです。いい言葉との出会いはいいなあと思いました。
森教頭先生からみなさんへのメッセージの中に、言葉の力について書かれていました。
私も最近もらった言葉にずいぶん励まされました。
それは、
「自分を信じて、その時その時に最善を尽くしていけば、きっと道は開ける」です。
希望を持って、これからも一緒にがんばりましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/