学校生活

【学校生活】3校時の授業

10月16日(月)3校時。先週金曜日に前期通知表を受け取った生徒たち。週明けの様子はどうかと教室をのぞいてみました。1年生は理科。タブレットに配られた溶解度についての演習問題を、班で話し合いながら考えていました。2年生は社会で、人口について学習していました。しばらくすると人口ピラミッドを描いてみるためにプリントが配られ、各自で年齢別人口の表を見ながらピラミッドを描き始めました。3年生は体育。体育館でハンドボールの学習でした。体育の先生はハンドボールのスペシャリストです。生徒と一緒にプレーしながらちょっとアドバイスが入ると…。生徒の放った先ほどよりも鋭いシュートがゴールに吸い込まれました。どの学年もいい感じです!