学校生活

鹿北小中学校合同校内研修会

 9月5日(水)今日は鹿北小中学校合同の研修会を行いました。内容は、12日行われる学級活動の指導案の検討会です。12日(水)2年生の話し合い活動を、山鹿市教育委員会の首席審議員、小中学校の先生方で参観し、その後授業研究会を行います。その時の授業の指導案についてみんなで意見を出し合いました。「『めあて』はもう少し具体化した方がよいのでは」「合意形成とは何かを共有すべきではないか」「事前アンケートで出た意見の集約をどの段階で行うのか」など指導案をもとに様々な意見交換ができました。

 「話し合い活動」の充実、スキルアップは鹿北小・中学校全学級、また、様々な取組で最も力を入れている実践です。一人一人の社会人基礎力育成、そして、社会に出て自立して生きていく力をつけるためにも、私たちの指導力を高めていきたいと考えています。