学校生活

【学校生活】芸術の日に向けて前進中

 10月11日(月)、今日も11月の芸術の日に向けての活動が行われました。

 まず、朝から、ランチルームに3年生の実行委員が集まり、打ち合わせを行いました。

 そして3時間目が終わった後の休み時間、職員室から鹿北小6年の担任の先生に電話をかけて、昼休みに伺うことのアポイントメントを取りました。

  昼休み、小学校ランチルームでは、実行委員3名が6年生の担任の先生に、芸術の日についての説明を行い、小学生にも参加してほしいとの思いを伝えました。

 6年生の担任の先生からは、積極的に協力したいとの言葉をいただき、具体的にどのような参加したいかなどもお話してくださいました。

 こんな風に一つ一つ自分たちで、芸術の日を創り上げています。

 放課後は、駅伝などに出るメンバー以外の実行委員が集まり、プログラム編成や会場図作成と観覧される方々の人数などについて話し合いました。

 鹿北中の新たな学校文化を創るとの思いがモチベーションを高めています。

 静かに、また、期待感をもって見守っていきたいと思います。