学校生活

【学校生活】公立高校後期選抜事前指導

 3月9日(月)、今日は9時より、公立高校後期選抜受検生の事前指導を行いました。県教育委員会からの通知を伝え、新型コロナウイルス感染予防対策を確認するなど、普段とは違う緊張感を伴う2日間が明日、明後日と続きます。

受検をする生徒は、自分が今まで勉強してきたことを出しきることに集中し、落ち着いて試験に臨んでほしいと思います。

 1・2年生は、今日も、少人数で学習に取り組んだり、1時間は体を動かすなど計画的に過ごすことができました。 

 さらに、生徒会執行部のメンバーは、生徒総会の準備、各委員会の年間計画素案づくり、新入生歓迎会の企画など、学校のリーダーとしての活動に取り組んでいました。 

 先生たちも、補充学習で勉強を教えたり、卒業式の打ち合わせや新年度の教育計画づくりなど、毎日いそがしく活動しています。