学校生活

「生徒集会 すこやか委員会発表 食事のマナー」

 今回の生徒集会で、「食事のマナー」についてすこやか委員会が発表をしました。
最近、肘をついて食べたり、食器を手に持たずに食べたり、給食中に放送があっているときに、私語をしていたり、食事のマナーに課題がありました。そこで、もう一度、何のために食事の時のマナーを意識しなければいけないか等、すこやか委員会の発表を聞きながら学びました。実際に、実物投影機を使って、はしの持ち方をチェックしました。はしの持ち方は、昨年度からの本校の課題です。ぜひ、ご家庭でも、食事中にはしの持ち方や食べ方について確認をお願いします。
本日の給食中は、放送は私語を慎み、1年生の男子は、見本表を見ながら、一生懸命正しいはしの持ち方を意識して食べている様子がみられました。学ぼうそして、実践しようとする姿とてもいいですね。