【学校生活】職員作業
8月20日(金)の午後、職員作業を行いました。
作業内容は、物置と化した旧給食室内の不要物と、各教室等に置かれている大型テレビの搬出準備です。
男性陣は大型テレビ、女性陣は旧給食室に分かれて作業を行いました。
あっという間に1階階段下は物でいっぱいになっていきました。
夏休み恒例の職員作業が終わると、いよいよ2学期の始まりも近いなあと、多くの先生方が感じていることと思います。
8月20日(金)の午後、職員作業を行いました。
作業内容は、物置と化した旧給食室内の不要物と、各教室等に置かれている大型テレビの搬出準備です。
男性陣は大型テレビ、女性陣は旧給食室に分かれて作業を行いました。
あっという間に1階階段下は物でいっぱいになっていきました。
夏休み恒例の職員作業が終わると、いよいよ2学期の始まりも近いなあと、多くの先生方が感じていることと思います。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/