【学校生活】中間テスト
7月6日(木)。今日から前期の中間テストです。1校時は1年生が数学、2年生が英語、3年生が国語でした。テスト開始直前の1年生、「緊張しているのかな?」と教室をのぞいてみました。なんと予想に反してリラックスムード。「いつもどおりがいいんです」の声も。しかし先生が来られて始まりの挨拶をすると同時にピリッとした空気感に変わり、配られた問題に真剣に取り組んでいました。その後2階、3階に上がると、2年生、3年生も集中して取り組んでいました。みなさん、明日まで頑張りましょう。
7月6日(木)。今日から前期の中間テストです。1校時は1年生が数学、2年生が英語、3年生が国語でした。テスト開始直前の1年生、「緊張しているのかな?」と教室をのぞいてみました。なんと予想に反してリラックスムード。「いつもどおりがいいんです」の声も。しかし先生が来られて始まりの挨拶をすると同時にピリッとした空気感に変わり、配られた問題に真剣に取り組んでいました。その後2階、3階に上がると、2年生、3年生も集中して取り組んでいました。みなさん、明日まで頑張りましょう。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/