【学校生活】歌声が響く学校
10月19日(火)、最近の鹿北中は、給食準備時間に歌声が聞こえてきます。
生徒玄関近くの渡り廊下で間隔をあけて、パートごとに日替わりで歌の練習に取り組んでいます。
パートリーダーを中心に、自分たちでアドバイスをしながら、自主的に活動しています。
先日の集会で生徒会副会長の女子生徒が、大切なことは「自分たちから」とみんなに話していました。
さっそく、その言葉が実践されていると思いました。
すばらしいことです。
10月19日(火)、最近の鹿北中は、給食準備時間に歌声が聞こえてきます。
生徒玄関近くの渡り廊下で間隔をあけて、パートごとに日替わりで歌の練習に取り組んでいます。
パートリーダーを中心に、自分たちでアドバイスをしながら、自主的に活動しています。
先日の集会で生徒会副会長の女子生徒が、大切なことは「自分たちから」とみんなに話していました。
さっそく、その言葉が実践されていると思いました。
すばらしいことです。
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.57
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/