【学校生活】集団宿泊教室③入所式、登山準備
9時半頃に無事に到着しました。そして入所式。代表生徒の挨拶では「新たな自分を発見したい」「みんなと協力をして頑張りたい」という言葉がありました。その後は11時から始まる研修1「観音岳登山」に向けて、蜂やマムシに出くわした時の対処方法、マダニ対策について教えていただきました。今回は登頂コースにみんなで挑戦です。全員での登頂めざしてただ今準備中です。
9時半頃に無事に到着しました。そして入所式。代表生徒の挨拶では「新たな自分を発見したい」「みんなと協力をして頑張りたい」という言葉がありました。その後は11時から始まる研修1「観音岳登山」に向けて、蜂やマムシに出くわした時の対処方法、マダニ対策について教えていただきました。今回は登頂コースにみんなで挑戦です。全員での登頂めざしてただ今準備中です。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/