学校生活

【学校生活】修学旅行(追加)

 3月17日(水)、修学旅行最終日、2年生は関門海底トンネルを歩いて渡り、本州から九州へと帰ってきました。そして、最後の見学地である太宰府天満宮へとバスで向かいました。

太宰府天満宮は学問の神様である菅原道真が祀られています。いよいよ3年生になるので、学業成就の御守りなどを購入する生徒もいました。

 16時30分、予定通り鹿北市民センターに到着し、解団式を行いました。

 あっという間の2泊3日の修学旅行。しかし、たくさんの思い出とともに、学びがあったことと思います。

その学びを日常生活に落とし込み、学校のリーダーとしの活動をさらに加速させてほしいと思います。

修学旅行後の次の一歩が大切です。どんな一歩を踏み出すのか楽しみにしています。