学校生活

【学校生活】今日の鹿北中

 3月3日(火)、今日も後期選抜を受検する3年生が勉強を頑張っています。今日は、昨日の社会とともに、英語、数学の学習に取り組みました。

 今日は、1・2年生、さらには、あやすぎ学級の生徒も登校し、補充学習に取り組みました。

 学校は、休校ではありますが、今後も毎日、各学年少人数の生徒が登校し、学習や運動に取り組んでいく予定です。何卒、ご理解、ご協力をお願いいたします。

 今日の午後は、卒業式の会場設営を行いました。早めに設営したのは、来賓の皆さま、在校生が出席しないので、卒業生の動線がどうなるのかを実際の会場設営を行うことで、具体的に考えていくためです。また、いつもより、出席者が少ない分、どうすれば式会場が寂しくならないようになるのかをみんなで考えるために、早めに設営しました。

 午後4時過ぎ、鹿北小学校、中学校の卒業証書を依頼していた先生が来校され、卒業生台帳をもとに、名前や生年月日等の確認を行いました。

 一人一人の名前が書かれた卒業証書を実際に見ると、「3年生が卒業するんだ。」、ということを実感させられます。

 今日も生徒、先生の頑張りが見られた鹿北中でした。