学校生活

【学校生活】第2回かほく未来会議

 10月22日(金)、16時10分より、鹿北市民センターにて第2回かほく未来会議を行いました。

 今日の未来会議では、中学生より、プログラム、紹介文、リハーサル、待機場所など様々なことを提案させていただきました。

 今まで試行錯誤しながら創り上げてきた分こだわりが強くなり、やや自分たちの考えを押しつけてしまった感がありました。

 未来会議の雰囲気も重く感じられ、文化協会や市民センターの方々も困惑気味となる場面もありました。

 会議終了後、3年生実行委員の6名のみ会議室に残り、今日の会議の振り返りを行いました。

 生徒たちは、提案と言いながら自己主張が強すぎたと感じていて、意気消沈しているようでした。

 まさに「Try&Error」、こんな時もあります。