学校生活

【学校生活】人権学習

 7月16日(木)の4時間目、1・3年生は人権学習を行いました。

 1年生は「私の妹」を題材に、いじめや差別について考えました。3年生は「私の選択」を題材に、進路について考え、身近なところに差別があること、そして、その差別を見抜く力をつけていくことの大切さについて学びました。

 1年生も3年生も3時間目ということで、1年生は、友だちの発表に対して返しを静かに考え綴っていました。3年生では、ちょうど担任の先生が熱く語っている場面でした。

 対照的な教室の風景でしたが、日常の中に差別が隠れていて、その差別を見抜く力を一人一人がつけていかなければならないと感じました。