【学校生活】調査結果の発表会
7月1日(金)6校時は、1年生の総合的な学習でした。6月に「あや杉の森」とその周辺で現地調査を行った際に土のサンプルを持ち帰りました。その後数時間かけて、理科室で土の性質や土壌生物などの観察・実験を行いました。今日はその結果発表とまとめの時間です。班ごとの結果発表も興味深かったのですが、その後の気づきやさらなる疑問点を出し合う場面では面白い意見がたくさん出て、1年生の豊かな思考に驚かされました。
7月1日(金)6校時は、1年生の総合的な学習でした。6月に「あや杉の森」とその周辺で現地調査を行った際に土のサンプルを持ち帰りました。その後数時間かけて、理科室で土の性質や土壌生物などの観察・実験を行いました。今日はその結果発表とまとめの時間です。班ごとの結果発表も興味深かったのですが、その後の気づきやさらなる疑問点を出し合う場面では面白い意見がたくさん出て、1年生の豊かな思考に驚かされました。
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.57
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/