【学校生活】コロナ禍での授業
2月1日(火)、昨日は臨時休業となりましたが、今日は元気に登校してくる生徒の姿が多く見られました。
しかし、まだ体調不良であったり、家族に体調不良の人がいるなど、欠席生徒が多いです。
各教科の授業の様子を見に行くと、やはり空席があちらこちらに見られ、新型コロナウイルス第六波の影響を色濃く感じました。
そんな中でも、今できる学びに各学年取り組んでいます。何とか学びを継続していきたいと考えています。
2月1日(火)、昨日は臨時休業となりましたが、今日は元気に登校してくる生徒の姿が多く見られました。
しかし、まだ体調不良であったり、家族に体調不良の人がいるなど、欠席生徒が多いです。
各教科の授業の様子を見に行くと、やはり空席があちらこちらに見られ、新型コロナウイルス第六波の影響を色濃く感じました。
そんな中でも、今できる学びに各学年取り組んでいます。何とか学びを継続していきたいと考えています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/