学校生活

【学校生活】宮古島との遠隔交流

 11月4日(木)の午後、2年生の総合的な学習の時間、沖縄県宮古島市立結の橋学園2年生の生徒と遠隔交流を行いました。

 ランチルームの前方スクリーンには、約1000km離れた結の橋学園の2年生が映っています。

 いよいよ遠隔交流が始まります。

 今日が初対面ではありませんが、何となくワクワク、ドキドキします。

 スクリーンに映し出される結の橋学園の生徒の中には半袖シャツの生徒もいて、気候の違いを実感させられます。

 今日の交流は、鹿北中の紹介が中心。

 清流祭(文化祭)で行った宮古島との交流劇のビデオを見てもらい、質疑応答などを行いました。

 1時間弱の交流でしたが、心の距離を縮めることができたことと思います。

 次回は、結の橋学園の学校紹介などが行われる予定です。

 1月の宮古島修学旅行に向けて、さらに交流を深めていってほしいと思います。