学校生活

【学校生活】鹿北の学びの特色

 3月15日(火)の3時間目、鹿北中の1・2年生の授業の様子を見に行きました。

 1年生は、英語の授業でした。1年生教室では、5つのグループに分かれて、テンポよく活動していました。

 さらに、1年生は、あやすぎ学級で学ぶ生徒、会議室で学ぶ生徒、せせらぎ教室で学ぶ生徒など、教室以外の3つの場所でも学んでいました。

 2年生は、今日は保健体育のテストということで、ランチルームを利用していました。何となく大学入試センター試験のような雰囲気を感じました。

 2年生はさらに保健室で活動している生徒やさくら学級で学ぶ生徒もいました。

1年生も、2年生も、教室以外に、いろいろな活動場所があり、個別支援を受けたり、自分のペースで勉強するなど、自分に合った学びを行っていました。

 こんな風に、学びの場所がたくさんあるというのも鹿北中学校の大きな特色です。