【学校生活】税についての作文表彰
12月2日(金)の昼休みに、「税についての作文」で入賞した3人への表彰式がありました。この作文は、全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が共催で募集している作文です。中学生に税について関心を持ち、正しく理解してほしいという願いを受けて、中学生は身近にある税に関する出来事や思いなどを書き表します。入賞した3年生3人に、山鹿税務署長様及び公益社団法人山鹿法人会長様から賞状を渡していただきました。入賞した作文は、各団体の会報などで紹介されるそうです。
12月2日(金)の昼休みに、「税についての作文」で入賞した3人への表彰式がありました。この作文は、全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が共催で募集している作文です。中学生に税について関心を持ち、正しく理解してほしいという願いを受けて、中学生は身近にある税に関する出来事や思いなどを書き表します。入賞した3年生3人に、山鹿税務署長様及び公益社団法人山鹿法人会長様から賞状を渡していただきました。入賞した作文は、各団体の会報などで紹介されるそうです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/