【学校生活】推進塾~継続は力なり~
1月19日(水)の放課後、今日はNO部活動でほとんどの生徒は下校しました。
しかし、そんな中、1年生教室と2年生教室では、英語と数学の推進塾が行われ、1・2年生各3名が残って勉強に取り組みました。
講師の先生にも来校していただき、一人一人に丁寧に教えてくださいました。
「継続は力なり」と言われますが、これからも、毎週の積み重ねを大切にしていってほしいと思います。
1月19日(水)の放課後、今日はNO部活動でほとんどの生徒は下校しました。
しかし、そんな中、1年生教室と2年生教室では、英語と数学の推進塾が行われ、1・2年生各3名が残って勉強に取り組みました。
講師の先生にも来校していただき、一人一人に丁寧に教えてくださいました。
「継続は力なり」と言われますが、これからも、毎週の積み重ねを大切にしていってほしいと思います。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 村上 清
運用担当者 教諭
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす 12月号 (vol.76)
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/