学校生活

【学校生活】小中学校ランチルームの昼休みの様子

 6月16日(水)の昼休み、小中学校のランチルームそれぞれで活動や準備が行われていました。

 中学校ランチルームでは、生徒会三役と2・3年生各学級の班長が集まり、21日(月)に行われる「話し合い活動」の打ち合わせをしていました。

 生徒会三役から、「話し合い活動」についての目的や内容などの説明があり、疑問点などを質問することで、活動について共有を図っていました。 

 小学校ランチルームでは、明日18日(金)に行われるⅡ期の集会にリハーサルなどを行っていました。

 小学5年生から中学1年生までのⅡ期の生徒は、毎月2回、縦割り班活動を計画しています。

 明日の期集会では、前回の集会で出してもらった意見をもとに話し合った結果と具体的な活動について発表し意見を聞くこととなります。

 Ⅱ期の活動が活性化することで、小中学校のつながりはさらに強くなります

 明日、どんな会になるのか楽しみにしています。